要注意

日本語の解説|要注意とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ようちゅうい【要注意】

胸部レントゲン検査で要注意を申し渡された
After the chest X-ray I was told that I needed special medical attention.

要注意の貸し出し
〔金融で〕a dubious loan

要注意人物

〔健康上〕a person who needs special medical attention;〔刑法上〕a person under surveillance

それ以来彼はクラスの要注意人物となった
Since then, he has become a student to be watched in the class.

彼は警察の要注意人物である
The police are keeping an eye on him./He is 「blacklisted by the police [on the police blacklist].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む