覆う・被う・蓋う・蔽う

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おおう【覆う・被う・蓋う・×蔽う】

&fRoman1;

❶〔上にかぶせる〕cover

雪が地面を覆った
Snow covered the ground.

ベールで顔を被う
veil one's face/cover one's face with a veil

目を覆う惨状であった
I could hardly bear to look at the scene of the disaster.

❷〔一面に広がる〕

雲が空を覆った
The sky was overcast.

&fRoman2;

❶〔包み隠す〕cover up, hide, conceal ⇒おおいかくす(覆い隠す)

❷〔広くゆきわたる〕

反戦気運が全国を覆った
An antiwar mood permeated the country.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む