すべて 

覆う・被う・蓋う・蔽う

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おおう【覆う・被う・蓋う・×蔽う】

&fRoman1;

❶〔上にかぶせる〕cover

雪が地面を覆った
Snow covered the ground.

ベールで顔を被う
veil one's face/cover one's face with a veil

目を覆う惨状であった
I could hardly bear to look at the scene of the disaster.

❷〔一面に広がる〕

雲が空を覆った
The sky was overcast.

&fRoman2;

❶〔包み隠す〕cover up, hide, conceal ⇒おおいかくす(覆い隠す)

❷〔広くゆきわたる〕

反戦気運が全国を覆った
An antiwar mood permeated the country.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む