見合わせる

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

みあわせる【見合わせる】

&fRoman1;

❶〔互いに見る〕

顔を見合わせる
exchange glances/look at each other

❷〔見くらべる〕compare ((things))

&fRoman2;

❶〔延ばす〕

出発は見合わせた
Our departure has been postponed [put off].

❷〔中止する〕

園遊会は見合わせとなった
The garden party wascalled off [canceled].

雨になりそうだったのでハイキングは見合わせた
It looked like rain, so we gave up our hike.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む