覚める・醒める

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さめる【覚める・醒める】

❶〔眠りから〕

目が覚める
wake (up)/awake/awaken

麻酔から覚める
come out of [come out from under/wake up from] the an(a)esthetic

娘は彼の美しい顔を見て目が覚める思いであった
The girl was dazzled by his handsome face.

目の覚めるような色
a brilliant [dazzling] color

❷〔迷いから〕awake ((from an illusion));wake up; open one's eyes ((to))

彼も間もなく目が覚めるだろう
〔幻想から覚める〕He will soon be disillusioned./〔正気を取り戻す〕He'll soon come to his senses.

目を覚ませ.お前はだまされているのだよ
《口》 Come on, wake up! You're being taken in [for a ride]!

❸〔酔いから〕

酔いがさめる
sober up

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む