観衆

日本語の解説|観衆とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かんしゅう【観衆】

spectators, viewers;〔劇場・コンサートの観客の総称〕an audience(▼スポーツの場合には使わない)

このスタジアムは5万人の観衆を収容できる
This stadium seats 50,000 spectators.

大観衆を引き付ける
draw a large audience

この映画の観衆は大部分が10代の少年少女である
The audience for this film is mostly teenagers.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む