言い張る

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いいはる【言い張る】

insist ((on; that));persist ((in)) ⇒しゅちょう(主張)

彼も一緒に来るべきだと私は言い張った
I insisted 「that he should come [on his coming] with us.

彼女は古来の慣習を捨てないと言い張った
She refused to abandon the old custom.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む