言い方

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いいかた【言い方】

「生き字引」とはうまい言い方だ
“Walking dictionary” is 「a happy [an apt] expression.

彼女は物の言い方を知らない
She does not know how tosay things [speak] properly.

他人に忠告するときには言い方に気を付けなさい
When you are giving advice, be careful how you put it.

言い方を慎む
be careful in speaking/watch one's words

彼の言い方は率直すぎる
He speaks too bluntly.

私の言い方が悪かったので誤解が生じた
I expressed it poorly, and that led to a misunderstanding.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む