言い渡す

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

いいわたす【言い渡す】

❶〔宣告する〕sentence; pronounce

判決を言い渡す
give [pass] judgment/pronounce a sentence upon a person

3年の刑が言い渡された
He wassentenced to [given a sentence of] three years in prison.

❷〔命じる〕order, command ((a person to do))

警察は彼らに立ち退きを言い渡した
The police ordered them to vacate the place.

❸〔通告する〕announce; notify

会社は労働組合に閉坑を言い渡した
The company announced the closing of the mine to the labor union.

余命1年と医者に言い渡された
I was told by the doctor that I had only a year to live.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む