計略

日本語の解説|計略とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

けいりゃく【計略】

a stratagem, a scheme, a trick;〔陰謀〕a plot

計略を巡らす
prepare a stratagem/work [think] out a scheme

計略に富む人
a resourceful [crafty] person(▼craftyは悪だくみに富む)

彼の考えた計略
a stratagem [scheme] he thought up

彼らの裏をかく計略はうまくいった
The scheme to outwit them worked well.

彼らの計略にはまってしまった
He fell into their trap [snare].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android