詰まり

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つまり【詰まり】

&fRoman1;〔物が詰まること〕

枕のパンヤの詰まり具合がよくない
The pillow is not stuffed properly with kapok.

&fRoman2;〔要するに,すなわち〕

つまり彼は英雄ではないんだ
In short [In other words], he is no hero.

つまり私はあなたをもう信用出来ないということです
The long and the short of it [What it all comes down to] is that I can't trust you any longer.

彼は純粋過ぎるんだ.つまり世間知らずなんだ
He is too innocent. 「I mean [That is to say], he is inexperienced in the ways of the world.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む