誘い

日本語の解説|誘いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さそい【誘い】

❶〔招き〕(an) invitation ((to))

音楽会へのお誘いありがとう
Thank you very much for asking [inviting] me to the concert.

❷〔誘惑〕(a) temptation

誘いをかける
tempt

誘いに乗る
be tempted/yield to temptation

彼はその娘に誘いの手を伸ばした
He tried to seduce the girl.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む