請け負う

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うけおう【請け負う】

❶〔契約をして〕

岩田建設がこの工事を請け負っている
The Iwata Construction Company has received [won] the contract for this (construction) work.

小川組にこの仕事を2千万円で請け負わせた
We contracted this work out to Ogawa (and Company) for twenty million yen.

❷〔引き受ける〕undertake; take on

会の準備は彼が一手に請け負っている
He has undertaken all the preparations for the meeting.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む