請け負う

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

うけおう【請け負う】

❶〔契約をして〕

岩田建設がこの工事を請け負っている
The Iwata Construction Company has received [won] the contract for this (construction) work.

小川組にこの仕事を2千万円で請け負わせた
We contracted this work out to Ogawa (and Company) for twenty million yen.

❷〔引き受ける〕undertake; take on

会の準備は彼が一手に請け負っている
He has undertaken all the preparations for the meeting.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む