講和

日本語の解説|講和とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

こうわ【講和】

peace

講和する make [conclude] peace ((with))

単独[全面]講和
a separate [an overall] peace

2国間で講和が成立した
The two countries made peace.

政府は講和を申し出た
The government made overtures of peace.

講和会議

a peace conference

講和条約

a peace treaty

講和条約を結ぶ
conclude a peace treaty ((with))

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む