譬え・喩え

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たとえ【×譬え・喩え】

❶〔直喩〕a simile;〔隠喩〕a metaphor;〔比喩〕a comparison

いろいろなたとえを使って話をした
He used various similes and metaphors in telling his story.

❷〔例〕an example

たとえを引けば説明は簡単だ
It is easy to explain by giving examples.

❸〔ことわざ〕a proverb

たとえに言う通り,光陰矢の如しだ
As the saying goes, time flies.

たとえ話

an allegory; an allegorical story; a parable

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む