買い

日本語の解説|買いとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かい【買い】

売りと買いの相場
buying and selling prices on the market(▼日本語では「売り買い」と言うが,英語では“buy and sell”が自然)

買いオペ(レーション)

a buying operation

買い材料

〔証券で〕a bullish factor

買い相場

the buying rate

買い控え

「(a) reluctance [(an) unwillingness] to buy

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android