賑やか

日本語の解説|賑やかとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

にぎやか【×賑やか】

❶〔人出が多い〕

賑やかな通り
a bustling [busy] street

賑やかな町
a lively [busy] town

この辺は週末は賑やかだ
This neighborhood is alive with people on [《英》 at] weekends.

商店街はいつも賑やかだ
The shopping area is bustling with activity all the time.

❷〔うるさいほど陽気な〕

賑やかな笑い声
cheerful [merry] laughter

賑やかな人だ
She is talkative and loud.

あの人がいると家中が賑やかになる
She brings laughter to the whole household.

今夜は賑やかに過ごしましょう
Let's 「have a good time [live it up] tonight.

子供たちが賑やかに騒いでいる
The children are 「having a lively time of it [playing merrily].

盆踊りは賑やかに行われた
The Bon Festival dance was a gala occasion.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む