プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
あかんぼう【赤ん坊】
a baby
男[女]の赤ん坊
a baby boy [girl]
赤ん坊みたいな
babyish/infantile
赤ん坊扱いはよしてくれ
Stop treating me like a baby.
赤ん坊のお守りをする
「take care of [look after] a baby/〔他人の子供・赤ちゃんを,その親の留守中に雇われて〕baby-sit
日本語の解説|赤ん坊とは
a baby
男[女]の赤ん坊
a baby boy [girl]
赤ん坊みたいな
babyish/infantile
赤ん坊扱いはよしてくれ
Stop treating me like a baby.
赤ん坊のお守りをする
「take care of [look after] a baby/〔他人の子供・赤ちゃんを,その親の留守中に雇われて〕baby-sit
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...