趨勢

日本語の解説|趨勢とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

すうせい【×趨勢】

〔動向〕a trend ((in));〔傾向〕a tendency ((to, toward))

現代哲学の趨勢
the trend [tendency] in modern philosophy

現代の趨勢に従う
follow [swim with/go with] the current of the times

それが現代の趨勢だ
That is the trend of 「the modern world [the times].

君は文壇の趨勢を知らないね
You are ignorant of the main currents in the literary world.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android