プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
みうごき【身動き】
身動きする move ((about))
身動きできない
I cannot 「move at all [stir an inch].
身動きもせずにそこに立っていた
He stood there motionless [stock-still].
身動きもできない電車に乗る
be jammed into a packed train
借金で身動きがとれない
He is up to his ears [neck] in debt.
日本語の解説|身動きとは
身動きする move ((about))
身動きできない
I cannot 「move at all [stir an inch].
身動きもせずにそこに立っていた
He stood there motionless [stock-still].
身動きもできない電車に乗る
be jammed into a packed train
借金で身動きがとれない
He is up to his ears [neck] in debt.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...