躾る

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しつける【×躾る】

〔規律正しくさせる〕discipline;〔訓練する〕train

両親を尊敬するようにとしつけられた
They were trained [brought up] to respect their parents.

彼女は子供をどうしつけたらよいのか知らない
She doesn't know how to discipline her children.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む