輪郭・輪廓

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

りんかく【輪郭・輪×廓】

&fRoman1;〔物の形を表す線〕an outline

輪郭のはっきりした目鼻立ち
clear-cut features

丘[体]の輪郭を描く
draw the contour [k&scripta_acute;ntuər|k&openo_acute;n-] of 「a hill [a body]

高層ビルが空に描く輪郭
the outline of tall buildings against the sky/a skyline formed by tall buildings

&fRoman2;〔大要〕an outline

事件の輪郭が分かってきた
I began to grasp the outline of the affair.

企画の輪郭を述べる
outline [give an outline of] a plan

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

フランスのパリで開催されるテニスの国際大会。1891年創設。ウィンブルドンテニス大会、全豪オープン、全米オープンとともに世界四大テニス選手権大会の一。四大会では唯一クレーコートで行われる。飛行家ローラ...

全仏オープンの用語解説を読む