辛目

日本語の解説|辛目とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

からめ【辛目】

&fRoman1;〔やや辛いこと〕辛めの 〔塩辛い〕a little [bit] salty;〔刺激的な味の〕a little spicy [hot]

このスープは少し辛めだ
This soup tastes a little (too) salty.

肉を辛めに味付けする
season the meat a little on the spicy [hot] side

&fRoman2;〔やや厳しいこと〕

あの先生の採点はいつも辛めだ
That teacher is always rather strict in grading.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android