退場

日本語の解説|退場とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

たいじょう【退場】

〔スポーツで〕dismissal; sending out

退場する leave, exit;〔抗議して〕walk out

主演女優は静々と退場した
The leading actress made a graceful exit.

ハムレット退場
〔ト書き〕Exit Hamlet.(▼exitを主語の前に置き,3人称単数現在でもsをつけない.主語が複数の場合はexeuntとなる)

代表団は退場することに決めた
The delegation decided to walk out of the meeting.

投手は退場を命じられた
The pitcher wasthrown out of [ejected from] the game.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android