送金

日本語の解説|送金とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

そうきん【送金】

(a) remittance

銀行から(小切手で)君に100万円送金した
I have remitted [sent] a million yen to you through the bank (by check).

親から月々8万円の送金がある
My parents send me 80,000 yen every month./《文》 I receive a monthly remittance of 80,000 yen from my parents.

送金受取人

the receiver of a remittance; a remittee; a recipient

送金額

(the) amount of remittance; a remittance

送金手形

a remittance bill

送金手数料

a remittance charge

送金人

a remitter

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む