連鎖

日本語の解説|連鎖とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

れんさ【連鎖】

〔つながった鎖〕a chain;〔遺伝子の〕linkage

連鎖事件
a chain of events

この二つの出来事の間には連鎖関係はない
There is no connection between these two incidents.

連鎖状球菌

a streptococcus ((複 -ci))

連鎖店

a chain store

連鎖倒産

chain reaction bankruptcies

連鎖反応

a chain reaction

その事件がきっかけで各地に連鎖反応が起こった
The incident set off a chain reaction in various parts of the country.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android