運び

日本語の解説|運びとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

はこび【運び】

❶〔運ぶこと〕

荷物運びを手伝いましょうか
Shall I help you carry [with] your bags?

❷〔進め方〕

足の運びが重々しかった
He walked with heavy steps.

なんと見事な筆の運び
What fine brushstrokes!

あの物語の運びには無理がある
The plot of the story is rather forced.

❸〔進行〕progress

会の運び
the progress of a meeting

辞典は出版の運びに至った
The dictionary is ready for publication.

❹〔歩くこと〕

たびたび拙宅にお運びいただきありがとうございます
Thank you very much for taking the trouble to call on us so often.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む