遣り損ない

日本語の解説|遣り損ないとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やりそこない【遣り損ない】

❶〔間違い〕a mistake; a blunder

計算にやり損ないがあった
There were some mistakes in his calculations.

❷〔不完全な出来〕

その壁塗りは明らかにやり損ないだ
The wall is obviously not painted well.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例