遣る気

日本語の解説|遣る気とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やるき【遣る気】

やる気があるのかね
Do you have a mind to do it?

やる気十分な役人
a highly motivated official

彼にはやる気がない
He lacks the will [drive] to do it.

あの学生たちにやる気を起こさせる必要がある
We've got to motivate those students./Those students need incentive.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android