プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
じゅんぽう【遵法・順法】
遵法の law-abiding
遵法精神を教える
teach people to obey the law/teach obedience to the law
順法闘争
a work-to-rule protest
鉄道労組は順法闘争中だ
The railway unions are using slow-down tactics today.
遵法の law-abiding
遵法精神を教える
teach people to obey the law/teach obedience to the law
順法闘争
a work-to-rule protest
鉄道労組は順法闘争中だ
The railway unions are using slow-down tactics today.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...