選考

日本語の解説|選考とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

せんこう【選考】

(a) selection

選考する select ((a candidate for a post))

選考された人[物]
a selection

彼は選考に漏れた
He was not selected [chosen]./He was passed over.

彼女は応募者の中から書類選考で採用された
She was selected from among the applicants after a screening of documents.

候補者として彼のことを選考中である
「We are considering him [He is under consideration] as a candidate.

選考委員

a member of a selection committee

選考委員会

a screening [selection] committee

選考基準

criteria for selection

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android