プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
おもし【重▲石】
&fRoman1;〔押さえる物〕a weight
風で書類が飛ばないように本をおもしにした
I used a book as a paperweight to stop the wind from blowing the papers away.
&fRoman2;〔人を抑える力〕
彼が監督ではおもしがきかない
He won't carry any weight as a director.
日本語の解説|重石とは
&fRoman1;〔押さえる物〕a weight
風で書類が飛ばないように本をおもしにした
I used a book as a paperweight to stop the wind from blowing the papers away.
&fRoman2;〔人を抑える力〕
彼が監督ではおもしがきかない
He won't carry any weight as a director.
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...