釣り合う

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

つりあう【釣り合う】

❶〔程度などが同じである〕

昨年は米の供給量と需要量がよく釣り合っていた
The supply of and demand for rice were evenly balanced last year.

❷〔似合う〕

あの奥さんでは旦那に釣り合わない
His wife is not good enough for him.

この夫婦は釣り合っている[いない]
They are 「a well-matched [an ill-matched] couple.

❸〔調和する〕

このネクタイはスーツによく釣り合う
This tie goes well with the suit.

このカーテンはじゅうたんと釣り合う
These curtains match the carpet.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む