錆・銹

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

さび【×錆・×銹】

〔金属表面の酸化物〕rust;〔青銅器の古さび〕(a) patina

さびが付く
gather rust/become rusty/rust ⇒さびる(錆びる)

さびをこすり落とす
rub off the rust

身から出た錆

((諺)) Having made one's bed, one must lie on it./You'll just have to stew in your own juice./You've only yourself to thank for this mess.

錆色

reddish brown

錆止め

〔方法〕rust prevention;〔さび止め剤〕a rust preventive, anti-rust paint

さび止め(を)する proof ((a thing)) against rust;《米》 rustproof ((a thing))

さび止めをした
rustproof/rust-resistant

この銀器にはさび止めがしてある
This silverware has been treated with a tarnish preventive.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む