日本語の解説|とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

じょう【錠】

❶〔戸締りの金具〕a lock

南京(なんきん)錠
a padlock

ばね錠
a spring lock

ダイヤル[組み合わせ]錠
a combination lock

戸に錠を掛ける[外す]
lock [unlock] a door

ひき出しに厳重に錠を掛けておく
keep a drawer under lock and key

錠をこじ開ける
pick a lock

力ずくで錠を開ける
force a lock

❷〔薬〕a pill; a tablet(▼丸くて平たいものはpillともtabletともいうが,球型か中央がかなりふくらんでいるものはpillと言う)

ビタミン錠
a vitamin pill [tablet]

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む