長期

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ちょうき(かん)【長期(間)】

a long period

長期の long; long-term

長期の欠勤
a long absence from work

長期の賃貸契約
a long-term lease

紛争は長期にわたった
The dispute extended over a long period.

長期的には有利になるだろう
It will turn out to our advantage in the long run.

長期貸し付け

a long-term loan

長期計画

a long-range plan

長期興行

a long run ⇒ロングラン

長期国債

a long-term national bond

長期信用銀行

a long-term credit bank

長期戦

a prolonged [long-drawn-out] war

戦争は長期戦になった
The war was long drawn out.

長期手形

a long-term bill

長期予報

〔天気の〕a long-range forecast

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android