長続き

日本語の解説|長続きとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

ながつづき【長続き】

長続きする last long

彼は何をやらしても長続きしない
He does not 「keep at [stick to] anything for long.

あれだけ意気込んでいたのにフランス語の勉強は長続きしなかった
In spite of his early enthusiasm, he soon lost interest in the study of French.

その幸福も長続きはしなかった
Their happiness lasted but a short while./Their happiness was short-lived.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む