開催

日本語の解説|開催とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かいさい【開催】

開催する hold; open ((a meeting))

美術展は10月10日から11月20日まで開催される
The art exhibition will be held from October 10 through November 20.

大会は来週の土曜から開催される
The convention opens next Saturday.

和平会談が開催されている
The peace conference is now meeting.

昨日びわ湖マラソンが開催された
The Biwako Marathon took place yesterday.

開催国[都市]

the host country [city] ((for a meeting))

開催地

the site [venue] ((of a meeting))

開催日

the date(s) ((of a meeting))

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...

俎上の魚の用語解説を読む