開発

日本語の解説|開発とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

かいはつ【開発】

development;〔利益を得るための〕exploitation

開発する develop

宇宙開発
space exploration [development]

電源開発
development of power resources

経済開発
economic development

新製品を開発する
develop new products

天然資源を開発する
develop [exploit] natural resources

荒野を開発する
bring a wasteland under cultivationreclaim wasteland

未開発の原始林
an undeveloped primeval forest

土地の開発がしばしば自然破壊につながる
Land development often leads to environmental destruction.

無謀な自然開発
reckless exploitation of natural resources

開発援助

development assistance [aid]

開発計画

a development project

開発教育

development education

開発業者

〔宅地の〕a developer

開発規制

restrictions on development

開発銀行

a development bank

開発途上国

a developing country

開発費

development expense

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む