闇取り引き

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

やみとりひき【闇取り引き】

❶〔やみで取り引きすること〕undercover [under-the-table] transactions ⇒やみ(闇)Ⅱ②

これはやみ取り引きで手に入れた
I bought this in an undercover transaction./I got this on the black market.

ダイヤのやみ取り引きが行われている
Diamonds are traded illegally [under the table].

❷〔ひそかに交渉すること〕

首相は野党とやみ取り引きをしたらしい
The Prime Minister seems to have made a secret deal with the Opposition (party).

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む