降ろす

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おろす【降ろす】

&fRoman1;

❶〔乗物から人を出す〕

どこで降ろしましょうか
Where would you like to be dropped off?

駅の前で降ろしてください
Drop me (off) in front of the station.

彼は手を貸して老人をバスから降ろしてあげた
He helped the old man down from the bus.

運転手は乗客をみんなバスから降ろしてタイヤを調べた
The driver let [got] all the passengers off the bus and examined the tire.

❷〔荷物を出す〕

車から荷を降ろす
unload (goods from) a car

船の荷を降ろしている
The ship is unloading.

❸〔旗などを下げる〕

旗を降ろす
〔下げる〕lower a flag/〔降参の合図・敬礼として〕strike one's flag

&fRoman2;〔地位を退かせる〕

彼は主役から降ろされた
He was removed from the leading role.

先発メンバーから降ろされた
He was removed [《口》 scratched] from the starting lineup.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む