陸上

日本語の解説|陸上とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

りくじょう【陸上】

陸上を行く[輸送する]
go [transport ((a thing))] by land

陸上競技

track and field; track-and-field events

陸上競技場

an athletic field;《口》 a track

陸上勤務

〔海上に対し〕shore duty;〔空に対し〕ground duty

陸上勤務についている
be on shore [ground] duty

陸上自衛隊

the Ground Self-Defense Force

陸上動物

a land [terrestrial] animal

陸上部

a track-and-field club;《英》 an athletics club

陸上輸送

land transportation; transportation by land

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む