雲行き

日本語の解説|雲行きとは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くもゆき【雲行き】

&fRoman1;〔雲の動き〕the movement of the clouds;〔空模様〕the look of the sky

雲行きがあやしい
The sky looks threatening.

この雲行きなら天気はしばらくもちそうだ
From the look of the sky [clouds], I'd say the good weather will hold for some time.

&fRoman2;〔形勢〕

雲行きは悪くなるばかりだ
The situation is 「going from bad to worse [steadily deteriorating].

2国間の雲行きは非常に険悪になって来た
The relationship between the two countries is taking a critical turn.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android