プログレッシブ和英中辞典(第3版)の解説
つらあて【面当て】
- 彼は彼女に面当てを言った
He 「said spiteful things [made biting remarks] to her. - それは私に対する面当てだ
That is an indirect hit at me. - 私への面当てに私の息子をしかったのだ
He scolded my son to spite [get at] me.
「グラマラス(Glamorous)」と「キャンピング(Camping)」を掛け合わせた造語で、ホテル並みの設備やサービスを利用しながら、自然の中で快適に過ごすキャンプのこと。従来型のキャンプとは一線を...
4/20 百科事典マイペディアを更新
4/18 デジタル大辞泉を更新
4/18 デジタル大辞泉プラスを更新
4/12 デジタル大辞泉を更新
8/29 デジタル大辞泉を更新
7/11 日本大百科全書(ニッポニカ)を更新