面影・俤

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

おもかげ【面影・×俤】

この町には,昔日の面影はなにもない
This town isn't what it used to be in the old days./There is nothing left of the town as it used to look.

この裏通りは昔の面影をとどめている
This back lane looks just as it did in the old days.

亡き姉の面影をしのぶ
remember one's (dead) sister's look [face]

彼には父親の面影がある
He looks quite a bit like his father./He reminds me of his father.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む