プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
くいはぐれる【食いはぐれる】
&fRoman1;〔食事しそこなう〕
パーティーに遅れて食いはぐれてしまった
I was late for the party and missed out on the food.
&fRoman2;〔失業する〕
手に職を持っていれば食いはぐれることはない
If you have a skill you will never 「be out of a job [go hungry].
&fRoman1;〔食事しそこなう〕
パーティーに遅れて食いはぐれてしまった
I was late for the party and missed out on the food.
&fRoman2;〔失業する〕
手に職を持っていれば食いはぐれることはない
If you have a skill you will never 「be out of a job [go hungry].
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...