食い入る

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くいいる【食い入る】

&fRoman1;〔縄などが〕

縄が腕に食い入った
The rope ate [bit] into my arms.

&fRoman2;〔視線・心が〕

彼女は私の顔を食い入るように見つめた
She stared [peered intently] into my face.

テレビを食い入るように見つめていた
His eyes were 「riveted on [glued to] the TV screen.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android