食い荒らす

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くいあらす【食い荒らす】

&fRoman1;〔乱暴に食べる〕

子供たちはテーブルの上のケーキを食い荒らした
The children 「wolfed down [devoured] the cake on the table.

白蟻が家の土台を食い荒らした
White ants ate away the foundations of the house.

&fRoman2;〔相手の領分を荒し侵す〕

輸入品に国内市場は食い荒らされた
Imports took over the domestic market.

私の得意先を食い荒らさないでくれ
Don't steal my customers [clients].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む