食い荒らす

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くいあらす【食い荒らす】

&fRoman1;〔乱暴に食べる〕

子供たちはテーブルの上のケーキを食い荒らした
The children 「wolfed down [devoured] the cake on the table.

白蟻が家の土台を食い荒らした
White ants ate away the foundations of the house.

&fRoman2;〔相手の領分を荒し侵す〕

輸入品に国内市場は食い荒らされた
Imports took over the domestic market.

私の得意先を食い荒らさないでくれ
Don't steal my customers [clients].

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android