食い違い

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

くいちがい【食い違い】

a discrepancy ((between))

彼らの意見には食い違いがある
They have conflicting opinions [views] (on the matter)./There is a discrepancy in their opinions [views].

価格をめぐって二人の間に食い違いが生じた
The two men clashed [disagreed] on the question of price.

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む