プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説
くってかかる【食って掛かる】
flash out ((at [against] a person));turn ((on [upon] a person))
彼女の作品をけなしたといって私に食って掛かった
She 「flared up [flashed out] at me for having spoken unkindly of her work.
flash out ((at [against] a person));turn ((on [upon] a person))
彼女の作品をけなしたといって私に食って掛かった
She 「flared up [flashed out] at me for having spoken unkindly of her work.
《料理されるためにまないたにのせられた魚の意から》相手のなすに任せるより方法のない運命のたとえ。まないたの鯉こい。[類語]俎板まないたの鯉こい・薬缶やかんで茹ゆでた蛸たこのよう・手も足も出ない...