食事

日本語の解説|食事とは

プログレッシブ和英中辞典(第4版)の解説

しょくじ【食事】

❶〔朝昼晩の〕a meal

食事をする have a meal; eat

人を食事に招く
invite [ask] a person to dinner

食事付きで15万円の部屋
a room with board for 150,000 yen

食事の支度をする
prepare a meal

食事の用意ができました
Dinner [Breakfast/Lunch] is ready.

彼は今食事中です
He is eating [in the middle of his meal] now.

今晩は外で食事しましょう
Let's eat [《文》 dine] out tonight.

❷〔ある規定の食〕a diet

野菜だけの食事
a vegetable diet

医者は私の食事を制限した
The doctor put me on a (restricted) diet.

食事を制限して3キロやせた
I lost 3 kilograms by dieting.

2週間パンと水だけの食事で暮らした
I 「lived on a diet of [lived on only/had nothing but] bread and water for two weeks.

食事時間

((at)) mealtime

出典 小学館「プログレッシブ和英中辞典(第4版)」プログレッシブ和英中辞典(第4版)について 情報 | 凡例

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む